【商品番号】M172
【径】約8.5㎝(持手込み 約11.0〜12.0㎝)
【高さ】約10.0㎝
【容量】満水時 約300ml(8分目 約240ml)
【色目】ブラック、ホワイト
【素材】陶器
【電子レンジ】○
【食洗機】×
【直火】×
【オーブン】×
【作家名】小林 哲也
【作家情報】
1973年 新潟県長岡市に生まれる
1997年 笠間焼窯元 向山窯入社
2010年 経済産業大臣認定指定工芸品 笠間焼伝統工芸士に認定される
2016年 独立・笠間市下郷に築窯
2017〜2019年 東日本伝統工芸展 入選
2020年 茨城県伝統工芸士に認定される
【作品紹介】
小林さんの「鉄十草」シリーズのマグです。
十草模様は日本でも古くから親しまれてきた伝統的な模様の一つです。
白に黒い線が映え、どこかモダンさすら感じられますね。
形もとても持ちやすく、使いやすいたっぷりマグなので、ご自身のマグカップをお探しの方にもオススメです。
また、男女問わずに使えるデザインなのも素敵です♪
※商品の色味は、撮影環境やお使いのモニターにより異なる場合があります。
※ お写真は作品のうち代表して1点を撮影しています。色斑などの個体差が気になるようでしたら、別途お問い合わせください。お在庫のお写真をお送りいたします。
※作品紹介には個人の感想も含みます。
【作家様より】
私は笠間焼伝統工芸士なので、土は笠間土と黒土を独自の配合で作っています。
器成形後、白くなる白化粧をかけ、筆で一本一本線を描いています。
釉薬はマット釉を薄くかけ、仕上げています。